住宅購入を検討されている方は必見! 源泉徴収票で分かる?自身の年収とは

今回は住宅ローンを利用し、住宅購入を検討されている方は必見!
源泉徴収票で分かる自身の年収の見方について解説します。
マイホームを検討する時はもちろん、ご自身の年収を知っておいて損はありません。
まず、源泉徴収票とは…
・誰がもらえるの?
基本的には、勤務先で発行されるものです。
正社員・派遣社員・契約社員・アルバイト・パートなど、いわゆる給与所得者であれば会社(勤務先)の担当部署から発行されます。(ちなみに、年金にも源泉徴収票は発行されます。)
※企業によっては源泉徴収票を電子交付の場合もあります。
※1ヵ月に8万8000円以上稼ぐ月があった場合は、所得税があらかじめ引かれた 月給が支給されます。
・いつもらえるの?
一般的に毎年、年末から翌年1月にかけて会社から発行されます。
源泉徴収票で見るべきポイントはひとつ
それは…支払金額です。
源泉徴収票に記載されている支払金額とは…
基本給に加えて、残業代やボーナスなどを含めた1年間の総支給額となります。
注意点として、通勤費(出張時の交通費)などは、総支給額には含まれません。
(非課税扱いの手当となるため)
源泉徴収票の
支払金額に記載されている金額=【年収】です。
この源泉徴収票に記載されている支払金額【=年収】が、住宅ローンを組む際の大切な金額となります。
支払金額【=年収】で、「いくら住宅ローンの借入ができるのか?(あなたの借入可能金額)」の審査が行われます。
※但し、借入(車や美容ローン、リボ払いやキャッシングなど)がある場合、住宅ローンの借入可能金額は異なりますので、必ず確認しましょう!
以上、今回は住宅ローンを利用する方必見の、源泉徴収票で分かる自身の年収の見方について解説しました。いかがでしたか?!
住宅ローンを利用して、住宅購入を検討されている方は、ぜひ、この機会にご自身の年収がいくらなのかをチェックしてみましょう!
ライフアップサロン大阪は、ライフスタイルのご相談から資産や投資などのライフプランの作成、さらにはお部屋を彩るインテリアのコーディネートまで、住まいと暮らしのあれこれのお悩み!一緒に解決のお手伝いをいたします。
また、随時個別ショートセミナーや個別相談を受付中です。
ぜひ、ライフアップサロン大阪サロンスタッフまでお声掛けください。
ライフアップサロン大阪のインスタグラムQRコードです。
今回のような住宅に関する情報やグルメ等を毎日投稿しておりますので、
ぜひフォローをお待ちしております。